大企業は一見、安心感を与えてくれるかもしれませんが、どんな仕事を与えられるのか、その成果がなんなのか、人事担当者でも本当のところわかりません。どんな仕事でも受け入れる覚悟が必要です。
会社の規模が小さいということは、それだけ一人ひとりの責任分野が大きいということですから、自分の成果を明確に実感することができます。仕事に取り組んだ努力の結果を、会社だけでなく同僚も自分もはっきりと評価することが可能です。仕事の意味がつかめず、雲をつかむような思いなることはありません。あなたがやる気があれば、先輩デザイナーの指導を受けながら、早い時期にデザイナーとしての仕事を任されます。
転勤はありませんので、毎日の仕事は気のおけない仲間とのふれあい、長期にわたるチームが組めます。人間関係がドライになりがちな現代社会において、小さな企業は、社会のオアシスともなりうるのです。
当社はお客様、地域の皆様との身近なふれあいを大切にしており、社長宅で開催される4月の藤の花のオープンガーデンや年2回のライブコンサート、本社周辺の都道の清掃・花植えのボランティア活動など地域とのつながりを深めるため積極的にメセナを推進しています。
当社はこのような会社です。もし興味を持っていただけたら、会社見学などいつでも歓迎いたします。ご連絡お待ちしております。
0422-57-8457 採用担当 石崎